
2024年10月23日 12:00
更新
2025年4月28日 7:28
VOL23.【スポーツと開発概論】フランスにおける「スポーツと開発(Sport and Development)」に関する取り組み ーその2ー
コミュニティ限定
はじめに
スポーツと開発概論の第4回目は、スポーツ国際開発の国際動向の第2回目でもご紹介した、フランスの政府開発援助(Official Development Assistance: ODA)実施機関であるフランス開発庁(Agence Française de Développement: AFD)が取り組む「スポーツと開発(Sport and Development)」の新たな内容をご紹介いたします。
フランスは、2024年パリオリンピック・パラリンピックに向け「スポーツと開発」に関する取り組みを行ってきました。今後フランスは、ダカール2026ユースオリンピック開催に向けて、引き続き「スポーツと開発」に取り組んでいくことになっています。第4回は、2023年フランスではどのように「スポーツと開発」に取り組んできたのか、また、ダカール2026ユースオリンピックに向けて、フランスはどのように「スポーツと開発」に取り組んでいるのかご紹介していきます。
AFDによる2023年「スポーツと開発(Sport and Development)」の取り組み
フランスのAFDは2019年「スポーツと開発」戦略を採択し、「スポーツと開発」に取り組んでいます。2024年7月、AFDによる2023年の「スポーツと開発」活動報告が発表されました。
独立行政法人 日本スポーツ振興センター