募集中
全体公開
「水中でのゴミ拾い用ケース」の製作見積もりのお願い
小林 秀樹ダイビングスクール エンジェルマリン
2021年11月10日 6:20
相談内容
こんなことに困っています
ダイバーにしか見えない海中、そこには結構なゴミが落ちています。現在多くのダイバーが1回潜水したら1個ゴミを拾って来ようという、キャンペーンをしています。 イベント的には大勢で一斉に入って大きなメッシュゴミ袋を持っていけばいいのですが、日常的に1人ひとりが行動するために、携帯出来る位の入れ物があったらいいな!の発想から危険のない、入れ物を作りたいと思った次第です。この製作の主体は「認定NPO法人アンダーウオータースキルアップアカデミー」で製作費をクラウドファンディングで集める予定です。 どなたかご協力して頂ける企業様はないでしょうか?
相談の背景
こんな理由で相談したい
ダイビングスクールエンジェルマリン小林です。ダイバーが潜水しながらちょっとした海中のゴミを拾うための入れ物です。メッシュバックの様な入れ物はあるのですが、釣り糸、釣り針、エギ、ルアー、ジグなど針の付いている物はメッシュですと絡まったり刺さったりと危険が多いです。今回想定しているのは、シリコン製の蛇腹で出来ていて、折りたためる、劣化が少ないものを作ろうと考えています。大きさは広げた時に、高さ15~20cm、円筒形にして直径8~12cm程度の物、吊り下げられる取っ手かひもなどを付けられる出入口を付けたいです。
相談したい相手
こんなひとに応えてほしい
記入されていません
コメントするにはまずはログインまたはアカウントの新規登録をしましょう
まだコメントがありません。コメントしてみましょう