
2022年2月18日 9:00
【MaOI】静岡県の先端産業創出プロジェクトをご紹介します【第3弾】
MaOI機構とは
MaOI機構(一般財団法人マリンオープンイノベーション機構)は、静岡県が取り組むMaOI
プロジェクトの推進機関として、令和元年7月に設立されました。
MaOI-PARCを拠点に、産・学・官・金の交流及び連携に関する事業、調査及び研究開発に
関する事業、販路開拓及び販売向上に関する事業等に取り組み、プロジェクトを通じて
SDGsの達成に向けて貢献していきます。
MaOI-PARCとは
MaOI-PARC(MaOI-Practical and Applied Research Center)は、静岡県の豊かな海洋資源を
活用した多彩な産業振興・創出を図るための拠点として、静岡市清水区の清水港を臨む地に、
令和2年11月に開所されました。
共同ラボ、連携研究室、データベースBISHOP等があり、コミュニティースペースはセミナーなど
様々な用途に活用できます。
ここから、マリンバイオテクノロジーなどの「BlueTech(海洋先端技術)」を活かした
研究開発に取り組むとともに、イノベーションを推進していきます。
【施設概要】
MaOIPARC https://maoi-i.jp/park
MaOI機構の役割
【マリンビル】 【MaOIサロン風景】
3Dで360°VR MaOI PARCを体感
MaOI機構 概要
組織名
一般財団法人 マリンオープンイノベーション機構
所在地
〒424-0922 静岡市清水区日の出町9番25号 清水マリンビル2階
Tel 054-340-1800 Fax 054-340-1801
Mail info@maoi-i.jp
まだコメントがありません。コメントしてみましょう