.png)
2022年2月3日 12:00
2022年7月15日 7:51
【企業紹介】インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
コミュニティ限定
ご担当:譚さん(https://app.tailorworks.com/user/e509c8de-7c64-401d-a99a-4654935af9dd)
企業概要
当社は2000年11月に大阪市で設立して、ソフトウエア開発の事業を行ってきました。その後、東京に本社を移転し、金融分野のオフショア開発、インターネットアフィリエイト広告など事業を広げると同時に、中国各地にも子会社を設立して、中国での広告事業なども展開してきました。
現在は更に、QRコードマルチ決済、インバウンド事業、越境EC支援、観光地PR動画制作など事業分野を広げています。
昨年には「日中ツーリズムサミット 地域観光デジタルchallenge大賞2021」で、北海道富良野市のスマホ1つで観光を可能にしたスマートシティ構想が、ユーザーフレンドリー部門賞を受賞しました。京都では、金融機関としては日本初となる京都中央信用金庫様の越境ECモール「京都优品(優品)跨境商城」を当社が運営しています。
「提案営業」「スピード」を信条として様々なテーマに取り組み、お客様に付加価値をお届け続けられるように努力して参ります。
製品・サービス紹介
・QRコードマルチ決済
自動判別だから1台の端末(アプリ)で全てのQRコード決済が可能。
日本11サービス、中国3サービス
Alipay+で更にアジア地域(中国、香港、インドネシア、フィリピン、韓国、マレーシア、タイ)
対象地域拡大中
・インバウンド事業
中国最大の旅行情報メディア「馬蜂窩(マーフォンウォー)」の日本唯一の公式総代理店です。
訪日中国人のインバウンド集客はおまかせください。
・越境EC支援
調査、サイト構築、運用、プロモーション、コンテンツ制作、ライブ販売、全てやります。
京都中央信用金庫「京都优品(優品)跨境商城」
(「京都の優れたモノを集めた越境ECモール」)
岐阜県「日本岐阜县跨境商城~日本人气县名特优物产品~」
(「日本岐阜県越境モール~日本で人気のある岐阜県の名産品~」)
・テーブルオーダー
多言語表示で注文もお会計もできるので、訪日お客様も店員さんも安心。
<特徴>
1.業界最安値 ※当社調べ
2.曜日、時間帯、季節で設定可能
3.最短5営業日で稼働
強み・特徴
当社は約20年前から中国拠点の進出を行っており、現在の従業員は単体136人、グループ全体800名ぐらいで、
『中国市場を熟知している企業グループ』になります。
どのような事が話題になっているか、どのようなものがあれば便利なのかをいち早く察知して、スピード感を持って作り出してきました。違う文化・考え方を持っていることを尊重して、常にお互いのアイデンティティーを交差させながら、新たなエネルギーを生成し、一人では成し得ない高い到達点を目指しています。
しかし、ただ無謀に突き進んでいくというのではなく、しっかりとリスク管理も行います。例えば、インバウンドや越境ECを始めようとする際、国境を越えての個人情報流通に関して不安を感じるかと思います。当社は日本で初めてCBPRs認証(Cross Border Privacy Rules system/APEC越境プライバシールールシステム)を取得しました。このようにユーザーや企業の皆様に、当社のサービスを安心してご利用いただけるように努めています。
異なる文化、人が交流することにより新しいものを生み出そうとすること、そしてそれを楽しもうという想いは地域コミュニティ参加者の皆様と同じだと思っています。
私たちも輪に入り、皆様とワクワクするような、新しいチャレンジをしていきたいと願っています。
企業情報
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町三丁目1番地 B・Mビル
03-3233-3525(代表)
代表取締役 譚 玉峰
きらぼしコンサルティング