Tailor Works for Community
ログイン新規登録

2021年11月15日 10:00

更新

2022年7月15日 8:06

【企業紹介】touchcard株式会社

コミュニティ限定

担当:佐藤さん (https://app.tailorworks.com/user/7bbcc7d2-d545-456c-9a72-a3a467bd8ae6


【企業概要】

当社は、2016 年から本格的な事業展開を開始し、国内特許取得済みで、デジタル(Web システム)とアナログ(トレーディングカード印刷)を組み合わせたこれまでにない新たなマーケティング/販促ツール、「TOUCHCARD®️」を中心に、現在も関連する他の製品の製造と、それを利用するためのシステム提供を中心に取り組んでいます。

2019 年からは、それに加え、従来使用していた石油由来製品からの脱却を目指した SDGs への取り組みとして、産業廃棄物の鶏卵を素材としたバイオマス製品(バイオマス紙、バイオマスプラスチック、バイオマス樹脂)の企画開発も重点施策として事業展開しています。


【製品・サービス紹介】

当社の取り扱っている製品は主に以下の2種類となります。

■TOUCHCARD®️とその関連製品

■バイオマス製品


【TOUCHCARD 関連製品】

TOUCHCARD®️は、国内特許取得済み技術で、デジタル(Web システム)とアナログ(トレーディングカード印刷)を組み合わせたこれまでにない新たなマーケティング/販促ツールの開発と提供を行っています。

これまでも、国内大手ゲームメーカー様や、国内大手アニメグッズ販売店様や、国内大手ネット銀行様などをはじめ、国内各スポーツチーム様(ラグビー、プロ野球、J リーグ、B リーグ、V リーグなど)や、自治体様など、多岐に渡り多くのご採用実績があります。


TOUCHCARD 製品の内容については、以下の動画もご参照ください。


http://youtu.be/iK67isd1_94


【バイオマス製品】

2019 年からは、TOUCHCARD に加え SDGs を推進するため、内閣府が設置した「地方創生SDGs 官民連携プラットフォーム」へ参画するなど、従来のプラスチック、PET、PVC や、メラミン樹脂などといった石油由来製品からの脱却にも取り組んでいます。

具体的には、株式会社 SAMURAI TRADING 様との協業により、以下の3種の素材をベースとした、製品の企画開発と事業拡大を目指しています。

・卵殻活用によるエコペーパー 『CaMISHELL®️』と

・バイオマスプラスチック 『PLASHELL®️』

・バイオマス樹脂『SHELLMINE®️』

※ 「CaMISHELL®️」は、株式会社 SAMURAI TRADING・三菱製紙株式会社・新生紙パルプ商事株式会社・Touchcard 株式会社の 4 社で共同出願した登録商標です。


■CaMISHELL®️パンフレット例


■PLASGELL パンフレット例

■SHELLMINE パンフレット例

【強み・特徴】

特許技術を核とした、これまでにない製品を生み出すことで、新たな価値創造を実現します。

従来の、デジタル/アナログに独立していたサービスを融合し、それぞれの長所を活かした新しいサービスを実現することで、市場の開拓と新しい価値観に基づく顧客満足度の向上をはかります。また、今後の世界的な潮流となる SDGs の考えに基づくバイオマス製品素材の企画開発と拡販をおこなっていきます。


【企業情報】

Touchcard 株式会社

〒103-0013

東京都中央区日本橋人形町 2-34-5 SANOS 日本橋 6F

TEL: 03-6661-2425

http://touchcard.co.jp