Tailor Works
ログイン新規登録

2021年10月27日 20:00

【Tailors #8 前編2】マネージャーとして、各運営メンバーの強みを活かした役割分担を大切に

全体公開

今回のTailors(シタテビト)は、「co-ba」のコミュニティマネージャー 和田 早矢(わだ さや)さんです!


できる仕事内容は幅広いコミュニティマネージャー。和田さんはコミュニティマネージャーになった当初は特に働きすぎていたとお話ししてくれました。この経験もあり、今はスタッフメンバーの強みを活かした役割分担を意識しているといいます。

また、ツクルバとデロイトトーマツが一緒に運営する「NEXs Tokyo」についても伺いました。「全国のスタートアップを応援する場所になる」というテーマの基、様々な取り組みを進めています。

▼NEXs Tokyoのご紹介

https://nexstokyo.jp/



-------------------------------------------------------------------------------------------------------


みずの:モデレーターを務めます、みずの けいすけです。

前回に引き続き、コワーキングスペース「co-ba」を運営する株式会社ツクルバのコミュニティマネージャーの和田 早矢さんをゲストにお迎えしました。


コミュニティマネージャーの役割は守備範囲が広い


みずの:和田さんは、肩書きとして「コミュニティマネージャー」とつけていらっしゃたり、「アナウンサー、モデレーター」をされていたりすると思います。コミュニティマネージャーって多く存在する職業ではないですけれども、とても面白いですよね!コミュニティマネージャーのお仕事って、どのような役割だと思いますか?


和田:コミュニティマネージャーは「その場を盛り上げていく」役割だと思います。ただ、盛り上げていくと一言で言っても、色んな役割があるんですよね。例えば、「集客」という意味では、企業に当てはめると「広報」のように発信をしていく役割があります。また、新しくコミュニティメンバーが入ってくる場合は、コミュニティにマッチしている人なのかを判断するので、企業に当てはめると「人事」のような役割もあります。そのため、コミュニティマネージャーは守備範囲がかなり広い職業だなと感じていますね。


自分の得意分野に注力したタスク配分を意識している


みずの:周りのコミュニティマネージャーを見ていると、「何でもやっちゃうぞ、できちゃうぞ」という方が多い気がしています。仕事を受けすぎるとパンクしそうになると思うんですけれども、気をつけていることはありますか?


和田:まさにその通りで、最初の頃はひたすら働いていました(笑)今は、コミュニティマネージャーとして働いて3年くらい経つので、今回はその中で工夫していることをお伝えします。

コミュニティマネージャーは、仕事が多岐に渡る分何でもできるんですけれども、得意なことに力をかけていますね。同じ拠点にスタッフメンバーが複数いるので、それぞれのバックグラウンドや強みを活かした役割分担をして、一番力を発揮できるような配置やタスクの分散を意識してやるようにしています。これを意識し始めてからは、各メンバーのタスクがうまく回るようになってきましたね。


みずの:常に人を見て動く仕事だからこそ、適材適所にメンバーを配置することができますよね。秩序を作っていったようなお話でもありますし、会社ほど縦に推進力、強制力が強すぎないような感じを受けました。コミュニティならではの、ふんわりとした力学がありますよね。バックグラウンドがそれぞれ違うという話もとても良かったです。


和田:そうですね。チームとしてメンバーを採用するタイミングでは、キャラクターの違うメンバーを採用することをどの拠点も意識していますね。


みずの:ありがとうございます。どんどん聞きたくなってしまいますね。

前回の記事で、各拠点ごとにco-baのオーナーが異なるというお話がありましたが、オーナーは個人事業主としてその場で緩くチームを作っているイメージですか?

和田:そうですね。ツクルバの直営拠点としてはco-ba ebisuがあるんですけれども、それ以外にはフランチャイズ展開をしていまして、co-baの想いに共感してくれたオーナーさんを中心に色んな方が集まってコミュニティになっていくというイメージです。


東京都主催のNEXs Tokyoでも運営をサポート


みずの:それでは、ツクルバさんが関わっていらっしゃる「NEXs Tokyo」についても教えていただけますでしょうか?


和田:これまで直営拠点を設けたり、フランチャイズの仲間達と運営したりしてきたのがco-baなんですけれども、NEXs Tokyo自体は東京都が主催の施設となっています。運営として、デロイトトーマツさんとツクルバが入らせていただいていて、一緒に運営をしています。NEXs Tokyoでは色々なイベントを開催していまして、例えば写真のようにラジオブースを作って定期的に配信することもあります。



みずの:メディアも作りながら運営されていらっしゃるんですね。


和田:NEXs Tokyoは、「全国のスタートアップを応援する場所になる」ことをテーマとして取り組んでいます。そのため、東京だけでなく地方のスタートアップの皆様も会員になっています。そこに、そのスタートアップを応援したいと思っている地方自治体やベンチャーキャピタル、大企業の皆様がパートナーになってくださっていて、NEXs Tokyoを中心に支援やコラボレーションに繋がっています。


みずの:ありがとうございます。NEXs Tokyoについてももっとお聞きしたいのですが、一旦ここで前半戦を終了とさせていただきます。このあとは、コミュニティ運営についての成功・失敗体験や、今後の展望などをお聞きしていきたいと思っています。

和田さん、ありがとうございました!


和田:ありがとうございました!

コメント(0)

まだコメントがありません。コメントしてみましょう

コメントするにはまずはログインまたはアカウントの新規登録をしましょう